日: 2025年3月10日
教育はとても素敵な労働なのに諦めざるを得ないのはなぜか?
文科省はしっかりと反省し、早急に手立てをとる責任があります。

Xで流れてきた投稿。全くその通り。

教育条件署名、国会に提出
紹介議員は90名に増えました。

「徴税の極意は羊の毛を刈るように」と言った政治家が昔いました。主権者は羊になってはいけません。

今度は医労連がスト・デモ
前回は全医労で、国立病院機構の医療労働者。今回は日赤や労災病院なども含む医療労働者。スト・デモが広がるのはいいことですね。

【人事】人事異動の内示に関わる職場要求書
分会長の皆さんへ 11日の発送で、この要求書ととりくみの依頼文書を併せて送ります。13日(木)には届きます。要求書に必要事項を記入の上、校長に提出し校長交渉をお願いします。発送する分はここに掲載のものと同じですので、早めに提出する場合はダウンロードでご対応下さい。
特に五島市の福江か奈留か、宇久なのか小値賀なのか、対馬のどこなのかといったことは引越しの作業を業者に依頼する際にも大きな違いですので、そこを踏まえた方面内示が行われるよう要求と交渉をお願いします。

ここには職場に関するすべての人事異動関係の要求書を置いています↓