カテゴリー: 05 ジェンダー平等
日本の警察の男女雇用機会は均等ではありません

女性を狙った殺人事件がまた起きました。女性がストーカー被害を受けていても警察があまり動かない要因の一つには、警察組織の中で男性優位の状況があると指摘されています。
NOハラSNSデモ、本日

本日SNSデモ

フジテレビ問題

安心して働ける職場をつくれるよう、組合は頑張っています😀

生理の貧困😯
面白そうな絵本です

ジェンダー平等川柳➓

ジェンダー平等川柳⓫

国際女性デー

長崎でも国際女性デー
長崎市民会館にて集会。講演の後、アピール文を採択。市中パレードを行い、最後は鉄橋でスタンディングでした。高教組からは次期副委員長が参加し、アピール文の読み上げを担当。優しくも力強く読み上げました。
1914年ドイツ、女性参政権要求のポスター
女性の参政権要求運動は、女性労働者たちが中心となりました。

ジェンダー平等川柳❾
男でも女でもなく人である
うたわない女はいない
わたしたち雄でも雌でもなくて
ただくすまぬままの空が見たかった (労働讃歌/上坂あゆ美)

今日は国際女性デー
女性の地位向上、女性差別の払拭等を目指す国際的な連帯と統一行動の日です。1908年2月28日、アメリカ合衆国ニューヨークでのストライキで女性が労働条件の改善を訴えたのが始まりです。
第1次 世界大戦が長期化し、戦死者数の増大とともに、食料、医療、燃料の不足が深刻化する中、1917年のこの日を中心に、ロシアでは女性たちが、「パンと平和を」をスローガンに反戦デモに立ち上がり、ロシア革命の引き金になりました。その後紆余曲折を経て1年後の1918年3月、ロシアは第1次大戦から撤退。戦争終結への大きな力となりました。そしてその1年半後、同様の反戦デモ・革命がドイツでも起こり、第1次大戦は終わりました。
第1次大戦後、世界は平和を求めることが前提となり、国際連盟がつくられ、不戦条約がつくられました。19世紀の弱肉強食の世界から、20世紀には平和を求めることが少なくとも建前にはなりましたが、社会を一つ前に進める上で女性たちは大きな役割を果たしました。
ワースト4位からワースト2位へ

「当たり前」だなんて今どきナンセンス

Happy Women’s Day

全労連と全教の女性部がデモ
3月6日、東京駅前。

前向き川柳❸(全教女性部)
好きにさせてね 自然のまま ありのままで
おかあさん、おとうさんになるあなたへ




性教育でも、労働運動でも、こういった知識は大事です。
全教女性部・ジェンダー平等川柳❽
「ごはん何?」 私は職場 あなた家
全教女性部・ジェンダー平等川柳❼
ランドセル えらんだ色は じぶんいろ
全教女性部・ジェンダー平等川柳❻
ごはんまだ?帰った時刻同じだよ
女性活躍推進
全教女性部・ジェンダー平等川柳❺
多様性あなたはあなたのままでいい
全教女性部・ジェンダー平等川柳❹
気をつけよう〇〇だからこうすべき
全教女性部・ジェンダー平等川柳❸
顔ぶれの男女比気になる今日この頃
明日は講演会「多様性を認め合う社会のために」
14時より 長崎地区労会館にて 講師は大薮信子さん(フォトジャーナリスト) 主催 長崎県靖国法案阻止共闘会議(高教組は副議長)
全教女性部・ジェンダー平等川柳❷
母親にも「イクウィメン」と言ってくれ
全教女性部・ジェンダー平等川柳❶
姓変わる 宙ぶらりんの 私だれ?
フジが電波停止になれば…
SNS上では「フジテレビが電波停止になれば、大勢の人達が仕事を失う事になる」という投稿が少なくないようですが、水俣病の時の水俣市民と同じようなしくみです。Xにこのような漫画が投稿されてました。それにしても昔のジャンプは「はだしのゲン」もそうですが、骨のある社会派を育ててたんですね。

全教女性部ジェンダー平等川柳シール③
次の発送で全組合員に届きます。貼ってはがせる特殊なシールです。つるつるした面には何度も貼ってはがせますが、紙には接着しません。机の引き出しとか、ホワイトボードとか、色んなところに貼りましょう。

ダウンロードして記入するなどしてご活用ください
全教女性部ジェンダー平等川柳シール②
次の発送で全組合員に届きます。貼ってはがせる特殊なシールです。つるつるした面には何度も貼ってはがせますが、紙には接着しません。机の引き出しとか、ホワイトボードとか、色んなところに貼りましょう。

25春闘大幅賃上げ!!ハラスメントと差別をなくそう(全労連女性部)
母性保護学習会(全労連製作)
全教女性部ジェンダー平等川柳シール①
全教女性部が全国によびかけ、たくさんの応募がありました。その中から投票で3つ選びシールになりました。次の発送で全組合員に届きます。貼ってはがせる特殊なシールです。つるつるした面には何度も貼ってはがせますが、紙には接着しません。机の引き出しとか、ホワイトボードとか、色んなところに貼りましょう。ハサミで切って使ってください。
