2月23日(祝)13:30~16:00
オンラインまたは高教組会館にて開催
カテゴリー: 学習会
国語サークルひらど
国語の学習会を月に1回、オンラインで開催しています。
次回は3月26日(日)14:00~16:00です。
参加ご希望の方は、事前に高教組への問い合わせより参加希望と書いてメールを送信してください。どなたでも参加できます。
ZOOM IDとパスコードを送ります。
2022教員採用試験対策学習会
面接調査票アドバイスと今年から高校と特別支援学校で行われる課題面接(模擬授業)のアドバイスを開催します。申し込みはこちらから。
免除申請書アドバイス会
2021長崎県教育研究集会(県教研)
2021年11月6日(土) 13:00~15:00
講演 「学校のハラスメントをなくすには」(仮題)
講師 中鋪 美香 弁護士(諫早法律事務所)
ZOOMによるオンライン開催です。高教組会館での会場参加も可能です。
IDやパスコードは、職場で配布されたチラシや高教組新聞1738号をご覧ください。
申し込みはこちらから
2021教員採用試験対策学習会
長崎県高等学校教職員組合(長崎高教組)では、長崎県の公立高等学校教諭、特別支援学校教諭、養護教諭を目指す皆さんを応援します。
学習会に参加された皆さんには、ぜひ高教組への加入も検討して欲しいと思っております。
申し込み受け付けは終了しました
教員採用試験 自己PR・免除申請書アドバイス会
高教組では、教員採用試験で公立高等学校教諭、特別支援学校、養護教諭を目指す皆さんを応援します。詳しくはこちらへ
夏季教研は中止になりました
コロナウイルスの感染拡大が教育現場にも広がりをみせております。高教組では、8月11日、12日に予定しておりました、夏季教研を中止することにしました。すでに、準備をされていた方もあろうかと思いますが、今の情勢ではやむをえない状況です。どうかご理解ください。
なお、青年部総会については、後日決定して連絡します。小論文対策学習会に関しては、メールでのアドバイスになる予定です。詳細が決まり次第、個別にご連絡いたします。
教員採用試験2次対策学習会
7月31日から教員採用試験2次対策学習会の申し込みを始めます。コロナウイルス感染拡大の場合は、予定が変更になる場合もありますので、事前にご了承ください。
申し込みはこちらより
2020教員採用試験対策学習会
2021年度採用に向けた教員採用試験の学習会を開催します。今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、自己PRのアドバイスはメールにて行います。詳細はこちらをご覧ください。
(受付期間5月9日~5月25日・先着10名程度)